腎臓病予防における漢方薬の役割とは?

腎臓の数値が悪く腎臓が弱っていると血液検査の結果で言われました。血圧の薬も飲んでいるので、そのせいもあるのかと思います。病院では、腎臓の薬はないといわれ、塩分を控えたりタンパクを控えてくださいといわれるだけで、何をどうしたらよくなるのかわからないし、また、将来透析になるのも絶対に嫌なのです。漢方や漢方薬でこれらの悩みを緩和できますか?(50代男性)

漢方の千幸堂薬局では『腎臓病の漢方相談』にメールやLINEで対応しているのでお問い合わせください。

腎臓病は、本人がわからないうちに進行してしまうので、侮れない病気です。腎臓は身体の中でいろいろな成分を丁度良い濃度になるように調整し、多すぎるものを尿に出していきます。解毒をすることはよく、便を出すことと思われがちですが、実は尿を出すことも大切なポイントなのです。便は1週間でなくても人は死にませんが、尿は1日でも出なくなると非常に危険な状態になるのです。

腎臓が少し弱っているといわれるのは、ほとんどの方が血液検査で発見されます。その時にはすでに、進行していることが多いのです。その状態異常に悪化させないためには、腎臓の力をつけてあげること。そして腎臓を大切にして維持することが一番の方法となります。
腎臓機能しないと生きていけなくなるので、透析することになります。
日本では、現在透析されている人口がとても増えてきています。

東洋医学で体全体のバランスを取り、腎臓病を予防する体質づくりが大切だと考えます。

腎臓病でお悩みの方は
漢方の千幸堂薬局にご相談ください
  • 体質にぴったり合わせて、漢方薬を試していきたいけど、どのようにすれば良いの?
  • 自己流漢方では腎臓病がなかなか改善できない
  • 漢方の力で自然治癒力を促進しつつ、不足している栄養素を補給し、正常化につなげていく方法をご提案しています。
  • 漢方の千幸堂薬局が漢方の体質を分析し、腎臓病の対策をご支援します!
  • 漢方が初めての方でも、値段の相場をお伝えしたり、予算をお見積もりすることも可能です。
  • お急ぎのときはお電話でお問合せください。
受付:11時~17時(水日祝・定休)
目次

腎臓病とは?

腎臓病は、腎臓の機能が低下し、体内の余分な水分や老廃物が正常に排出されなくなる疾患です。腎臓は、血液中の余分な水分や老廃物を排泄する重要な臓器であり、腎臓病が進行すると、血液の浄化ができなくなり、体内に毒素が蓄積されることがあります。

腎臓病は、早期に発見して治療を開始することが重要であり、予防することで進行を遅らせることができます。

腎臓病をチェックするには?

腎臓病を早期に発見することは、さらなる損傷や合併症を防ぐために非常に重要です。ここでは、腎臓病の初期症状としてよく見られるものをいくつかご紹介します

下のリストをセルフチェックしてみてください。

  1. 疲労感:腎臓の機能が低下すると、血液中に毒素が蓄積され、疲労感や脱力感を感じるようになることがあります。
  2. 尿量の変化:尿量が増えたり減ったり、尿の色が濃くなったり、特に夜間に頻尿になったりすることがあります。
  3. むくみ:腎臓病により体液が貯留し、手足や足首、顔などが腫れることがあります。
  4. 泡状尿や血尿:尿にタンパク質や血液が混じっている場合は、腎臓に障害があると考えられます。
  5. 高血圧:腎臓病は高血圧の原因となり、高血圧は腎臓の障害につながる可能性があります。
  6. 吐き気や嘔吐:血液中に毒素が蓄積されると、吐き気や嘔吐を感じることがあります。
  7. 息切れ:腎臓の機能障害により肺に水分がたまると、息切れがすることがあります。
  8. 食欲不振:腎臓病により、食欲不振や味覚の変化が起こることがあります。
  9. 皮膚のかゆみ:老廃物が体内に蓄積されることで、皮膚のかゆみを引き起こすことがあります。
  10. 筋肉のけいれん:腎臓の機能障害により電解質のバランスが崩れると、特に足の筋肉痛を引き起こすことがあります。

腎臓病に注意する人とは?

腎臓病に注意する人は、以下のような方です。

  • 糖尿病: 糖尿病は、腎臓病の主な原因です。血糖値が高くなると、腎臓の細い血管が傷つき、血液中の老廃物をろ過する機能が損なわれます。
  • 高血圧: 高血圧は、腎臓の血管を傷つけ、老廃物や余分な水分を効果的にろ過する機能を低下させます。
  • 肥満: 肥満は、糖尿病や高血圧の発症リスクを高める可能性があり、これらはいずれも腎臓の障害の原因となります。
  • 家族歴: 腎臓病の家族歴がある方は、腎臓病の発症リスクが高くなります。
  • 喫煙: 喫煙は血管を傷つけ、腎臓への血流を低下させ、腎臓の機能を低下させる可能性があります。
  • 高齢: 腎臓の機能は加齢とともに低下する傾向にあり、高齢者では腎臓病のリスクが高くなります。
  • 自己免疫疾患: ループスやIgA腎症などの疾患は、腎臓に炎症と損傷を与える可能性があります。
  • 尿路感染症や腎臓結石: 尿路感染症や腎臓結石の再発は、腎臓に傷跡を残し、損傷を与える可能性があります。
  • 特定の薬物: 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)などの一部の薬剤は、大量に服用したり長期間服用したりすると、腎臓に障害を与えることがあります。

腎臓病における予防の重要性

腎臓病を予防することは、全身の健康を維持するために極めて重要です。早期に対応し、予防することで、腎臓病とその合併症の進行に大きな影響を与えることができます。

予防が重要である主な理由には下のようなものがあります。

  • 合併症のリスクを低減する: 腎臓病は、心血管疾患、貧血、骨疾患などの深刻な合併症を引き起こす可能性があります。腎臓病を予防・管理することで、これらの合併症の発症リスクを低減することができます。
  • 病気の進行を遅らせる: 予防と健康的な生活習慣を心がけることで、腎臓病の進行を抑え、透析や腎臓移植などより積極的な治療が必要な時期を遅らせることができます。
  • 腎臓の機能を維持する: 腎臓病を予防したり、初期段階で対処することで、腎臓の機能をできるだけ長く維持し、健康全般への影響を軽減することができます。
  • QOL(生活の質)の向上: 腎臓病の予防や効果的な管理により、疲労、吐き気、息切れなどの症状を回避し、より良い生活の質を維持することができます。
  • 医療費の削減: 腎臓病の予防や早期発見により、透析や腎臓移植などの高額な治療が不要になるため、長期的に医療費の削減につながります。

腎臓病の予防やリスクを軽減するためには、以下のような健康的なライフスタイルを維持することに重点を置く必要があります

  • 腎臓にやさしいバランスのとれた食事
  • 定期的な身体活動への取り組み
  • 健康的な体重を維持する
  • 血圧や血糖値をコントロールする
  • 喫煙をやめる
  • アルコールの摂取を制限する
  • 水分補給を怠らない

医療従事者による定期的な検診は、腎臓の機能をモニターし、腎臓病の兆候を早期に発見することで、迅速な対応と管理を可能にします。

腎臓病予防の漢方で進行を抑える方法はあるのでしょうか?

漢方は、中国古代の医学思想を基にしています。漢方では、体の状態を「陰陽五行説」や「気・血・水」の概念で説明します。陰陽五行説では、体内の機能や病気の発生は、陰陽や五行(木・火・土・金・水)のバランスによって決まるとされています。気・血・水は、体内のエネルギーや栄養素、代謝産物の運搬を担っており、これらのバランスが崩れると病気が発生するとされています。

腎臓病予防と漢方の関連性

腎臓は、体内のエネルギーや栄養素、代謝産物の運搬を担っているため、漢方では「気・血・水」のバランスを維持する役割があります。腎臓病は、このバランスが崩れた状態が続くと発生します。漢方では、腎臓病を予防するために、気・血・水のバランスを整えることが重要とされています。

漢方の考え方では、体内のバランスを整えることが大切であると考えられています。漢方薬は、そのバランスを整えるために、体内のエネルギー(気)や水分(血)の循環を促進する働きがあります。これにより腎機能の維持に漢方が役立つのです。

漢方で体の自然な防御力を強化する

免疫機能を向上させる

漢方では、体の免疫力を高めることが病気や不調から身を守る重要な要素とされています。免疫機能が向上することで、腎臓病のリスクを軽減し、腎臓の健康を維持することを助けます。

エネルギーレベルを向上させる

漢方は、体のエネルギーレベルを向上させることも目指しています。腎臓は、体のエネルギー源である腎精(精)を生成し、維持する役割を担っています。エネルギーレベルが向上することで、腎臓の働きが改善され、腎臓病のリスクが軽減されます。

ストレス管理をサポートする

ストレスは、腎臓病のリスクを高める要因の一つです。漢方は、ストレス管理をサポートすることで、腎臓の健康を維持することができます。リラクゼーションや気分の安定を促す漢方薬が、ストレスによる腎臓への悪影響を緩和し、腎臓病のリスクを減らすことが期待されます。

腎臓病でお悩みの方へ
漢方の千幸堂薬局4つのアプローチ
  • 漢方薬で、体内の水分代謝を浴してくことで腎臓の負担を軽減します
  • ストレスや疲労で血虚になることで腎臓の働きが悪くなります。ストレス緩和や造血作用のある漢方で腎臓を助けます。
  • 腎臓に不足している栄養素(アミノ酸)を補給していきます
  • 腎臓のエネルギーを上げ、腎への血流を改善していきます。鹿茸などが効果的です。

腎臓病予防に役立つ漢方薬にはどのようなものがありますか?

漢方薬は、植物、動物、鉱物などの天然物を原料として作られた薬であり、体質や症状に合わせて処方される個別対応型の治療法です。漢方薬の働きは、体の気・血・水のバランスを整えることに主眼が置かれており、西洋薬のように症状を抑えることだけでなく、根本的な原因を取り除くことを目指しています。

以下に、腎臓病予防に効果的とされる生薬の作用と漢方薬をいくつか紹介します。

  • 補気薬:腎臓の機能を高める働きがあります
  • 活血薬:血液の循環を改善し、腎臓の機能をサポートする効果があります。
  • 利湿薬:尿の排泄を促し、腎臓にかかる負担を減らす効果があります。
  • 清熱薬:腎臓における炎症を抑える働きがあります。

五苓散(ごれいさん):体内の水分代謝のバランスを取ります。腎臓機能の補助、血圧の安定化、尿量の調整など、腎臓の健康に関連する様々な効果が報告されています。また、胃腸機能を上げたり、体温を調節することによって、腎臓を保護する効果も期待されています。

八味地黄丸(はちみじおうがん):腎陽を補充し、腎臓機能を強化する働きがあります。免疫機能の向上、エネルギーレベルの増加、炎症反応の抑制など、腎臓の健康に関連する様々な効果が報告されています。また、腎臓組織の保護や腎機能の改善に役立つとされています。

鹿茸(ろくじょう):加齢による腎の衰えはだれしも逃れらないものです。しかし、腎を補えば人間のバイタリティを補うことができます。それを「補腎」といいます。この力を持つ代表の生薬が「鹿茸」です。

ただし、漢方薬は一人ひとりの体質や症状に合わせて選ぶ必要がありますので、漢方専門家に相談することをお勧めします。

漢方薬の副作用と注意点

漢方薬は、副作用の少ない薬物療法と考えられていますが、他の薬物と相互作用がある可能性があります。

また、妊娠中や授乳中の女性、アレルギー体質の方などは、特に注意が必要です。

自分に適した漢方薬を見つけるために、漢方薬を使用する前に、医師・薬剤師などの漢方専門家に相談することが大切です。

腎臓病予防における栄養素コンドロイチンの役割とは?

コンドロイチンは、関節の健康に役立つことで知られているサプリメントです。しかし、コンドロイチンが腎臓病予防に果たす役割についても研究が進められています。

  • 抗炎症作用:コンドロイチンは抗炎症作用を持っており、腎臓組織の炎症を抑える効果が期待されています。これにより、腎臓病の進行を遅らせる可能性があります。
  • 血管の保護:コンドロイチンは、血管の内皮細胞を保護する働きがあり、これが腎臓の機能維持に役立つとされています。

ただし、コンドロイチンの腎臓病予防効果に関する研究はまだ限られており、さらなる研究が必要です。また、コンドロイチンサプリメントを摂取する前に、医師や薬剤師と相談することが重要です。特に既存の腎臓病患者や、薬物との相互作用が懸念される場合は注意が必要です。

腎臓病予防の漢方で進行を抑える

漢方薬による腎臓病の改善事例を紹介します。

50代男性の方でクレアチニン値が1.8になり2を超えるとどんどん腎機能が悪くなると病院で言われて、千幸堂へ相談に来られました。その方は、コレステロール値、血糖値、血圧も高いという、いわゆる生活習慣病をお持ちでした。腎臓に流れる血液が、汚れていると腎機能はすごく影響を受けます。そのためまず血液をきれいに浄化するための栄養素、熊笹エキスと補腎の漢方薬をしっかりと飲んでいただき、1週間だけ食事改善をするために夕食を酵素だけにしていただきました。そうすると血液が浄化されクレアチニン値が1.5に下がってきました。

しかし、いつまでも食事制限が続けることが難しいので、血液を浄化する熊笹エキスに補腎の漢方薬として新たに鹿茸を加えて、日常生活を送ってもらうことにしました。

あるときに、仕事上のストレスがかかり、またクレアチニン値が1.9までになったので、相談されました。しかし、これ以上、漢方が増えるのもつらいとのことでしたので、グルコサミンを栄養素として飲んでもらいました。そうすると、クレアチニン値が1.5まで下がっていき、これなら安心したとお話しされました。

腎臓を大切にするには、まず、きれいで健康な血液であること。ストレスをうまく対処すること。腎の力を保つ漢方や生薬を用いること。そして腎臓の細胞に必要な栄養素を入れること。(腎臓が悪くなると、たんぱく質を取ってはいけない、塩分を取ってはいけない、カリウムは取ってはいけないなど、食事制限をしてしまう傾向にあるため)

食事制限をしなくてはならないほど腎臓の機能が落ちてからでは、漢方や栄養療法ができません。比較的軽症のうちから腎臓のケアをしていくことをお勧めしています。

千幸堂は身体全体のバランスを取り、ご自分の身体をご本人がコントロールできるようになることを目指しています。

まとめ

漢方は、腎臓病予防において有望なアプローチを提供しています。腎臓病の予防に効果的な漢方薬や、生活習慣の改善に役立つ漢方療法を取り入れることで、腎臓の機能を維持し、腎臓病の進行リスクを低減することが期待できます。

さらに、漢方は個々の体質や症状に合わせた治療法を提案するため、患者さんにとって最適な予防策を選択することができます。腎臓病予防の漢方に興味がある方は、専門の漢方医や漢方薬剤師に相談し、適切なアドバイスを受けることをお勧めします。

また、漢方だけでなく、現代医学の知見も活用し、総合的なアプローチで腎臓病予防に取り組むことが重要です。定期的な健康診断や血圧管理、血糖値のコントロールなど、日常生活の中で腎臓病予防に努めることが求められます。

健康な体を維持するために、漢方薬を取り入れてみてはいかがでしょうか。漢方の力で自然治癒力を促進しつつ、不足している栄養素を補給し、腎臓病の予防につなげていく方法をご提案しています。

腎臓病で悩んでいるなら
一度漢方相談をしてみよう!

自分の心と体に向き合い、心身のバランスを整えて生活するために、漢方薬局は強い味方になります。千幸堂ではメールやLINEでの問合せにも対応しているので、一度相談されてはいかがでしょうか。

漢方の千幸堂薬局では漢方相談で、それぞれの悩みや体質に合った漢方薬をお届けします。

  • お急ぎのときはお電話でお問合せください
受付:11時~17時(水日祝・定休)
受付:11時~17時(水日祝・定休)

漢方相談お問い合わせフォーム

LINEでお問い合わせ

LINEでもご相談を受け付けております。どうぞお気軽にご利用下さい。

スマートフォンから登録
ボタンをタップで友だち追加ページが開きます
QRコードから登録
QRコードをスキャンすると友だち追加できます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次