漢方薬でご相談の多い症状や疾患 | 広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751受付11時~17時(水日祝定休)
  • トップページ
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患

漢方薬でご相談の多い症状や疾患

まずはお気軽に気になる症状をご相談ください。あなたの悩みに合った漢方を処方します。

不妊症や妊活で漢方薬ができること

「赤ちゃんは、欲しいと思ったときにすぐできると思っていたのに、なかなかできない・・・友達や同僚もすぐに妊娠していくのになぜ私だけ妊娠できないの・・・?」
「病院へ行く前に何か自分で出来ることは無いかしら。」
「不妊治療をしているのに、なかなか妊娠できない。」
「一人目はすぐに出来たのに、二人目を妊娠できない。」

子宝相談にはいろんな悩みが尽きません。
女性ならば妊娠できる体を持って生まれてきているはず、ただ、妊娠しづらい生活習慣を繰り返しているうちに、体のバランスを崩しホルモンバランスまで崩れてきているのかもしれません。
完全予約制で、女性薬剤師の子宝カウンセラーがあなたにピッタリの漢方や栄養療法をご指導するとともに、妊娠しやすくなる生活養生法をアドバイスします。
定例の子宝セミナー(ママ予備校)も開催していますので、予約する前に少しだけ相談したいというご要望にもお答えしています。
漢方だけでなく、温灸療法もとりいれています。
20代から40代までの数多くの女性の相談に乗っています。
元気な母体づくりを主体に元気でアレルギーの無い赤ちゃんに出会うまでお手伝いさせていただきます。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/6/17 放送 ?子宝相談パート2?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/3/18 放送 ?子宝相談パート1?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/1/21 放送 ?東洋医学を用いての不妊治療や子宝事情の動向について?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/9/17 放送 ?子宝の漢方について?

生理不順

生理不順の原因は、何か?
まずそこから探していきます。
ストレスが多いことから起こる生理不順
甲状腺の機能が弱いことから起こる生理不順
生活習慣やダイエットをした為に起こる生理不順
それぞれに合わせて、漢方を処方したり、あるいは、病院をご紹介することもございます。

漢方薬で生理不順を治療すると、ホルモン剤を使わないので、身体に優しい治療が出来る上に、体調も良くなります。もちろん生理痛もなくなりますよ。
生理不順も、生理痛にもなやまされない、毎日を目指しましょう。


子宮内膜症

最近は増加してきた病気です。
免疫疾患ともいわれ、食生活やストレスとの関係もあると言われています。
私自身も、子宮内膜症を患い、苦労をしてきました。
まずは、量の多い生理日を快適に過ごせるように漢方で治療しましょう。
そして、3か月後には生理痛から解放されるように生活習慣にも気をつけて行きましょう。
ホルモン剤で、生理を止めて治療する必要がある人もおられるかもしれませんが、症状を見て、出来るだけ安全な漢方で治療しましょう。
早く治さないと、不妊の原因にもなります。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/12/17 放送 ?子宮筋腫・子宮内膜症について?

漢方をアトピー性皮膚炎で悩んでいる方へ

皮膚がかゆかったり、炎症を起こしていたり、ぶつぶつができていたりすると日常生活が不快になるうえに気持ちまで落ち込みます。
薬を塗っても一時しのぎでこのままどうなるのだろうと不安になる方がいらっしゃいます。

こんな時には皮膚の力をつけてあげることが大切です。
漢方を飲んで体の中から回復させ、そして、皮膚には刺激のないケアと傷を早く治す為の漢方の入った軟膏を使って治していきます。
皮膚のトラブル期間が長い人ほど体質改善には時間がかかりますが、必ず皮膚が丈夫になり、自分自身でも、肌を大切にしていける習慣が身についていきます。
こうして再び皮膚トラブルに悩まないで済むようになるのか、体質改善療法の良いところなのです。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/7/15 放送 ?アトピー体質の皮膚も強くなれますか??

花粉症や鼻炎は漢方薬でカバーできます!

いつまでも抗アレルギー剤を飲み続けるのは、止めましょう。
ご自分の体の体質を変えることで、鼻の症状は良くなります。
むかしから、鼻炎や、蓄膿症は漢方処方が得意とする部門です。
眠気が少ない漢方薬を飲み続けて症状を抑えるだけでなく、体質まで良くしてくれます。
食事療法をともに、是非漢方を試してみてください。
飲みやすい、カプセルや錠剤が中心です。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/2/18 放送 ?花粉症の早めの対策と体質改善について?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/10/15 放送 ?秋のアレルギーについて?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/3/19 放送 ?花粉症について?

漢方の便秘薬で腸をきれいで元気に!

腸の動きが速すぎたり、遅すぎたりするために下痢や便秘が起こります。
腸粘膜を丈夫にしたり、動きをコントロールすることが漢方薬で出来ます。
下痢の時に下痢止めを飲むだけでは、いつまでも下痢体質は治りません。
緊張する度に、おなかが冷える度に、ちょっと多めに食べるだけで下痢がはじまるようでは、腸が弱くて何もできません。
逆に便秘は血液を毒素で汚してしまい、身体にいろんな症状を引き起こす原因となります。
たとえば、便秘の人に乳がんが多いのはそのせいだと研究されています。
腸は健康の要、その時だけの対症療法に頼らず、いつも、元気できれいな腸を保っていきましょう。
腸をすっきりお掃除する、快便セットもございます。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/6/18 放送 ?蒸し暑い時期のお腹の養生(下痢)について?

ダイエット

体重を落とすことが出来ても、それを維持することが出来ない、あるいはリバウンドを繰り返すことがあります。

もう、何をやってもだめなのかも。

そう悩んだ時こそ、専門のカウンセラーの入る、千幸堂にご相談ください。
カウンセリングを受けながらその方の体質に合った、漢方やサプリメントを用いてのダイエットは健康を維持しながら、無理のない減量を実現できます。
また、理想体重になってからも、リバウンドしない方法を指導しますので、安心です。
減量に成功されて、気持ちも前向きにそして健康に美しくなっていただけることを最終目標にしています。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/7/16 放送 ?やせにくい!?夏のダイエットと漢方について?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/5/21 放送 ?漢方でいうダイエットとは??

更年期障害を改善する漢方薬と女性のカラダの変化について

冷え、のぼせ、いらいら、うつ症状、ほてり、発汗、不眠。更年期の症状はさまざまあります。

中国には、「女性は7の倍数で年をとる」という言葉があります。
7歳ぐらいでおんなのこらしくなり、14歳前後で初潮をむかえ、21歳ごろじょせいとして体が完成されてゆきそして49歳前後で閉経を迎える。
この閉経をはさんだ前後5年間、合計10年間がいわゆる更年期と言われる時期になります。

体の中では女性ホルモン、エストロゲンの低下でいろんな症状が心にも体にも出てくるのです。
最近では、20代30代の女性でもストレス等のせいで若年性更年期と言われる疾患にかかり、ホルモンバランスを崩す人もおられます。

西洋医学の治療では、どのタイプにも、ホルモン剤が投与されますが、東洋医学ではそれぞれのホルモンバランスの乱れの原因を突き止め、副作用の少ない漢方薬で調整していきます。

千幸堂は完全予約制で、女性薬剤師がカウンセリングをおこない、ピッタリの漢方と栄養療法を指導するとともに、血流や血圧などの解説も致します。

女性ならではの辛いこの時期を乗り越えてさらに元気に美しくなって頂けるようお手伝いさせて頂きます。


抑鬱気分、興味、喜びの損失

心療内科へ行くほどではないけれど、どうも自分自身の精神状態が不安定だと感じることは誰でもあると思います。
そんなときに、精神安定剤を飲むのは少し抵抗がありますよね。
まずは漢方をお試しください。薬剤師がカウンセリングをさせていただき、あなたにピッタリの漢方をお選びします。
もしかしたら、栄養バランスが悪いことで、脳内の神経伝達物質のアンバランスが起きているのかもしれません。
まずは、体内の栄養バランスを整える栄養療法と漢方の安定剤で様子を見ることができます。
そして、どうしても耐えられない時には、病院へ行ってみましょう。
その時に処方していただいた薬へ対するあなたの不安をどう解消したらよいのかも一緒に考えてまいります。

あるいは、今まで、心療内科に通院していて、ずいぶんよくなった場合。
薬をやめたいんだけど、不安。そんな状態の方もおられると思います。
こういった場合も、漢方を服用することで、病院の薬を少しずつ減らすことができます。
是非、ご自分の不安、思いをご相談ください。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/5/20 放送 ?自律神経失調症や5月病について?

癌治療中の副作用予防と、食欲、体力の維持

癌が見つかった時、きっと頭の中は真っ白になり、これからどうなるのだろうという不安が心に重くのしかかってきます。
まずは、病院の診察と治療計画をしっかりと確認することから始まります。
専門用語ではわからない。どういう治療なのかわからない。
副作用はどのくらいなのか?どのくらい効果があるのか、病院では聞けないこともたくさんあると思います。
そんな時に千幸堂へご相談ください。
まずはあなたの不安をお取りすることから始めます。
これから、受けるべき治療をきちんと受けるためには、副作用を最低限に減らして、血液を増やし、体力を増やさないとならないのです。
それを漢方でフォローすることができます。
また、癌は治る時代ですので、次は再発の不安を少なくしていくことも大切です。
癌は生活習慣病とも言われています。
漢方を取り入れ、今までとは少し気をつけるだけで、とても健康的な生活が出来るはずです。
神様が決めた寿命の日が来るまで、一日でも健康で過ごし、大切な人と過ごせる時間を増やしていきたいと思っています。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/11/19 放送 ?ガンについて?

アンチエイジング、健康維持

いつまでも若く健康でいたい!
多くの方の望みです。
同窓会に行っても、すごく老けて見える方ととても若く見える方がいらっしゃいます。
これはどうしてでしょうか?
サルでの研究結果なのですが、毎日満腹に過ごしているサルと、腹8分目にしているサルでは全く年の取り方がちがいます。
もちろん腹8分目の猿の方が若いのです。
これは、食べ過ぎによる活性酵素の発生量の違いです。
これだけでも、千幸堂でダイエットを推奨している意味がおわかりだと思います。
単に体重を減らすだけではなく、若々しい身体づくりが出来るからなのです。

もうひとつは身体から毒素を出しデトックスをすること
これは漢方薬で体内の老廃物を出すことで実現できます。

血流を良くすることで痴呆予防をすることもできます。
漢方薬で脳血流を良くすることでアルツハイマーの症状が出ておられた、お母様が少し、記憶が良くなり、日常生活が楽になることができた方もおられます。

女性ホルモンの減少による、老化を遅らせる可能性があります。
漢方サプリメントで体内のエストロゲン受容体を刺激することで副作用なく本来は女性ホルモンの減少により弱くなっていく、筋肉や骨を強くすることが出来たという実験結果もあります。
もちろん髪の毛や、お肌も若く美しく保つ事ができます。

最後は、大きな病気をしないことです。
大病をしてしまうとどうしても、早寝早起きはもちろんのこと、食べ過ぎに注意しながら体調を整えてください。
それでも、無理をして頑張らなくてはならない現代の生活。
そんな時には、漢方を利用して、身体を整えて行きましょう。きっと身体を健康にして、やりたいことが思い切り出来る毎日をお過ごしくださいませ。

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/4/15 放送 ?アンチエイジングについて?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/12/16 放送 ?塗る漢方で冬のキズに早く対応しましょう?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/8/20 放送 ?秋の「抜け毛」に向けた養生法について?
FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2013/8/19 放送 ?暑かった夏の養生について?

目まい

FMラジオ「ちゆきの幸せ漢方」 2012/4/16 放送 ?目まいについて?
漢方の千幸堂薬局
漢方の千幸堂薬局
4.5
Based on 15 reviews
powered by Google
Ready to review?
岡野優衣岡野優衣
06:30 22 Feb 22
従業員の方が皆さん親切で親身にお話を聞いてくれてよかったです!
Nae ShikanoNae Shikano
02:57 16 Feb 22
ただ漢方を処方するだけじゃなくLINEでのフォローアップもしてくれます。コロナで広島市内に行くのが難しい期間も細かく連絡がとれるので助かります。
バムケロバムケロ
03:28 27 Jan 22
定期的に、身体の状態をお伝えしながら、漢方薬などを処方して頂いています。しっかりと聞いて下さり、身体の改善に役立つ事を丁寧に教えて下さいます。来店すると、スタッフの方々が笑顔で迎えて下さいますので、とても癒され、元気をいただきます。ホッとする一時です。
伊藤絵美伊藤絵美
09:46 15 Jan 22
本当に親身になって相談に乗っていただけるので、お店を出る時にはいつも前向きな気持ちになっています。
河野真理子河野真理子
07:09 15 Jan 22
いつも皆さん優しくしていただいて、元気パワーを頂いています!千幸堂あっての私です😊
麻よもぎ麻よもぎ
06:12 15 Jan 22
いつも親身になって話を聴いてくださり感謝です。
tintcolor TAMARUtintcolor TAMARU
08:02 14 Jan 22
体質身体がとても興味深く、自分の知らない身体のことがわかりました。それに合わせて漢方薬はもちろん、おいしい薬膳菓子を紹介していただけたのでさっそく購入。明日からおやつの時間が楽しみです。
‹
›
js_loader

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。

100sen-kampo

全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞

100sen-funin

全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINELINEでも問合せできます

YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2023 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 漢方ブログ
  • お問い合わせ
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 主な漢方薬と商品のご紹介
  • 漢方相談や予約について
  • 体質セルフチェック
  • 妊活基礎力セルフチェック
  • 漢方ダイエットのための体質チェック
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 会社概要/通信販売法表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ