広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751受付11時~17時(水日祝定休)

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

漢方薬で心と体の不安を和らげる

あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ

LINE LINEでも問い合わせできます

妊活・子育て世代から更年期・介護世代までお役に立てる漢方薬がたくさんあります

ご相談の多いお悩みTOP5

排卵痛いつもより痛いとき漢方の痛み止めはありますか?

排卵痛いつもより痛いとき漢方の痛み止めはありますか?
「排卵痛」は病名ではなく、排卵期の前後に下腹部や腰などに痛みが出る・出血することがある、などの症状ですが、その痛みの内容や程度、原因も人によって様々です。痛み止めだけで止めるのは、身体を大切にしているとは言えません。身体が出している排卵痛というサインをきちんと受け取り、もう一度、自分の生活習慣や食習慣を見直していきませんか? 続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/ovulation-pain/

卵巣嚢腫は漢方薬で小さくなることがありますか?

卵巣嚢腫は漢方薬で小さくなることがありますか?
卵巣嚢腫は西洋医学的に治療方法が確立されています。きちんと対応することで治療できる疾患です。しかし、原因は不明で再発が多い病気で治療をやめるとまた再発 続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/ovarian-cyst/

無排卵月経で生理があっても排卵してないとき漢方は役立ちますか?

無排卵月経で生理があっても排卵してないとき漢方は役立ちますか?
月経時に出血はみられるものの排卵が伴っていない状態を無排卵症と言います。ほとんどの場合、無排卵を自覚することはありません。よくみられる月経症状は、月経異常(頻発月経、希発月経、過多月経、過長月経、過少月経、過短月経)、不正出血、不妊などです。月経が毎月あるからといって、排卵が毎月あるとは限りません。続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/anovulation/

子宮筋腫を小さくするのに漢方が役立つ?子宮筋腫の概要や原因などを徹底解説

子宮筋腫を小さくするのに漢方が役立つ?子宮筋腫の概要や原因などを徹底解説
子宮筋腫に悩む女性は年々増えています。30歳以上の2~3割にみられ、珍しいものではなく、誰しもなるかもしれない病気でもあります。続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/fibroid/

ヨクイニン(ハトムギ)の作用でイボやニキビなどの肌荒れが起きる原因を和らげる

ヨクイニン(ハトムギ)の作用でイボやニキビなどの肌荒れが起きる原因を和らげる
千幸堂では、お肌の悩みは身体の内側からと外側からの両方からアプローチをしていきます。漢方や栄養素を使っていくと肌が丈夫になり、肌荒れに悩むことが少なくなります。続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/coix-seed/

漢方薬を上手に飲むコツとは? 正しい飲み方と注意点を解説!

漢方薬を上手に飲むコツとは? 正しい飲み方と注意点を解説!
漢方薬には生薬の成分が含まれており、種類によっては独特の味や香りがあるため苦手と感じる人も少なくありません。また、飲み方を間違えてしまうと効果が薄れる可能性もあります。今回は漢方薬を飲みやすくするコツや、効果を薄れさせないための正しい飲み方を注意点とともに解説します 続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/administration/

女性から多くご相談のあるお悩み

卵巣嚢腫 『卵巣嚢腫は漢方薬で小さくなることがありますか?』
『卵巣嚢腫のリスクを自然に最小限にする方法とは?』

子宮筋腫 『子宮筋腫を小さくするのに漢方が役立つ?子宮筋腫の概要や原因などを徹底解説』

子宮頚部異形成 『子宮頸部異形成の正常化に漢方薬を役立てるには?』

無排卵月経 『無排卵月経で生理があっても排卵してないとき漢方は役立ちますか?』

高プロラクチン血症 『高プロラクチン血症を漢方で下げる体質改善』
『プロラクチンの血中濃度を下げる漢方薬の効果について』

排卵痛 『排卵痛いつもより痛いとき漢方の痛み止めはありますか?』

不正出血 『更年期の女性におすすめの不正出血と女性ホルモンの調整法とは?』

更年期障害 『更年期障害を改善する漢方薬と女性のカラダの変化について』

ホットフラッシュ 『更年期のホットフラッシュにおすすめの漢方はありますか?』

漢方ダイエット 『漢方ダイエットを無理なく我慢せず続けるには?』

膀胱炎 『膀胱炎は漢方薬で改善できる?泌尿器トラブルに対する漢方の考え方!』

妊活・不妊 『妊活に漢方薬!不妊症治療や女性のからだのお悩み解決は漢方相談で』

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)『多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に漢方薬で取り組む』

チョコレート嚢胞 『チョコレート嚢胞で卵巣を手術しました。症状の再発防止に漢方は役立ちますか?』

月経前症候群(pms) 『辛いpmsは漢方で対応しよう!原因がはっきりしていなくても大丈夫』

生理痛 『生理痛におすすめの漢方薬をタイプ別に紹介』

生理不順 『漢方薬で生理不順を改善するには?治療法やなぜ起きるかも知ろう!』

肌荒れ 『ヨクイニン(ハトムギ)の作用でイボやニキビなどの肌荒れが起きる原因を和らげる』

冷え性(冷え症) 『今更ですが、おすすめの漢方薬で手や足先などの冷え性(冷え症)を改善しましょう!』

バーデン結節 『親指第一関節が痛いヘバーデン結節に漢方は役立ちますか?』

過敏性腸症候群(IBS) 『過敏性腸症候群(IBS)を改善する漢方のおすすめ』

起立性調節障害(OD) 『若い人の起立性調節障害(OD)の緩和に漢方薬を活用する』

男女ともに多くご相談のあるお悩み

自律神経失調症 『自律神経失調症には漢方がおすすめ!乱れた心身のバランスを整えよう』

動悸 『動悸に効く漢方薬とは?漢方から見た動悸が出ている状態と対処法も紹介!』

鬱 『エゾウコギの効能でうつ症状を和らげる』

慢性疲労症候群(CFS) 『慢性疲労症候群(CFS)で悩んでいるあなたに!和らげる漢方で疲れを癒して』

蕁麻疹 『なぜ蕁麻疹に漢方薬?治療薬として有効な理由とは』

紫外線アレルギー 『紫外線アレルギーの対策に日焼け止めと漢方薬の軟膏を使ってみる』

アトピー 『おすすめの漢方薬で体質を強化してアトピー性皮膚炎を改善!』

花粉症・鼻炎 『花粉症にも漢方が役立つ!ひとりひとり違う症状に対応できる理由』

多汗症 『漢方薬の見方から多汗症のタイプや原因を説明!』

不眠症 『不眠に漢方を!漢方薬と睡眠薬はどう違うの?』

イライラ 『イライラやヒステリーで困っている?メンタル症状にも漢方は使えるの?』

めまい 『めまいに効く漢方薬は?めまいの種類や原因についても解説!』

坐骨神経痛 『坐骨神経痛には漢方薬も有効ですか?』

ホルモンバランス 『ホルモンバランスを整えるのに漢方は役立ちますか?』

後鼻漏 『後鼻漏で鼻水が喉に流れて咳が出るときの漢方はありますか?』

難聴 『漢方薬で難聴の悩みを和らげることができますか?』

耳鳴り 『耳鳴りの漢方薬とは?改善させるために日常生活でできることを紹介!』

お問い合わせでよくいただく質問(FAQ)

+
大きさによりすぐに治療したほうが良いこともあるので、その時はまず検診先の病院の指示に従ってください。40代後半ということですので、大きさをキープしたまま閉経を迎えることができるように、漢方を使っていくことが可能性として考えられます。大きくなるということは、少しミネラルやビタミンが不足している栄養状態であることも考えられますので、必要ならば栄養療法も漢方と一緒に行うのもよいと思います。 おすすめ記事を読む → 卵巣嚢腫は漢方薬で小さくなることがありますか?
+
ご年齢からもう少しで閉経ですので、月経過多や出血が長引いているのを閉経まで漢方薬で和らげていける可能性があると思います。しかし、貧血がひどいと動悸やめまい・ふらつきも起きやすくなります。また、ヘモグロビンも少ないとさらに危険です。安心して進めていくために、婦人科でそのあたりの状況も確認された上で、漢方薬で調整していければと思います。 おすすめ記事を読む → 子宮筋腫を小さくするのに漢方が役立つ?子宮筋腫の概要や原因などを徹底解説
+
代謝が落ちている原因や生活習慣・食事習慣などをカウンセリングで伺わせて頂き、お一人お一人の体質に合わせて漢方を選ばせていただきます。また、代謝が上がらない原因が栄養不足の場合には、不足している栄養素をオススメすることもあります。 おすすめ記事を読む → 漢方ダイエットを無理なく我慢せず続けるには?
+
動悸や不眠は漢方薬で主に気を改善していくことになります。さらに、その根本に血の不足もある場合は、造血していくことも大切になります。動悸については頻脈になった時などに、動物生薬の漢方薬を頓服的に用いることによって脈拍を安定させ、心臓の負担を少なくすることもあります。また、不眠に関しては、眠るためのホルモンを増やすことにつながる、アミノ酸やビタミン、ミネラルを不足させないことを考えます。自分の力で眠るためには、栄養素が十分に体内にあることが大切で、脳の神経伝達物質がしっかりと生成されると、質の良い睡眠が取れる方が多いためです。 おすすめ記事を読む → 自律神経失調症には漢方がおすすめ!乱れた心身のバランスを整えよう
+
更年期の複雑な症状で悩んでおられるのですね。更年期の症状を強く感じる背景に、貧血状態や栄養不足があることが多いので、処方された漢方薬とあわせて、食事バランスと胃腸の様子を整えて血液状態をよくすると、より体調の変化を感じやすいと思います。一度、血液状態を調べてみられるのもおすすめです。 おすすめ記事を読む → 更年期障害を改善する漢方薬と女性のカラダの変化について

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel 0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINE LINEでも問い合わせできます

漢方薬について

漢方薬にかかる値段の目安

慢性症状や体質の改善、不妊相談・妊活

1日分:495円~880円(エキス粉薬)

30日分:14,850円~26,400円(エキス粉薬)

※予算に合わせたメニューを提案しますので、お試しで始めることも可能です。

※動物生薬などの特別な漢方薬や、漢方薬の他に自然薬が必要となる方は、追加料金がかかる場合があります。

※原料費の変動により今後、価格が変動する場合があります。

健康保険は適用できません。自費扱いになります。

漢方薬を上手に飲むコツとは? 正しい飲み方と注意点を解説!

漢方薬を上手に飲むコツとは? 正しい飲み方と注意点を解説!
漢方薬には生薬の成分が含まれており、種類によっては独特の味や香りがあるため苦手と感じる人も少なくありません。また、飲み方を間違えてしまうと 続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/administration/

漢方薬の効き目はすぐには出ないもの? 漢方の効果や副作用を解説!

漢方薬の効き目はすぐには出ないもの? 漢方の効果や副作用を解説!
漢方薬は効き目が出るまでに時間がかかるというイメージをもっている人も多いのではないでしょうか。即効性をもつ種類の漢方薬もありますが、体質改善 続きを読む ⇒
https://chiyukido.jp/online-kampo/effects/

千幸堂の漢方相談とは?

あなたの身体のお悩みに耳を傾けることから漢方の治療を始めます

体質チェックと漢方理論による問診により、お客様との対話の中から体調を崩された原因を一緒に探っていき、お一人お一人の身体に合った漢方薬や自然薬をお選びします。

検査数値は正常範囲でも身体に何かの不調を感じていれば、漢方では未病(みびょう)として心身の状態を表す体質(証)を診るアプローチで、健康をサポートできるのも漢方の魅力の一つです。

少しずつ身体のバランスを整えて健康を取り戻すために、自分の身体に向き合う気持ちが長期的に続くように、定期的なカウンセリングを通してサポートする体制も整えています。

女性の身体の悩みを安心してご相談いただけるよう女性スタッフが常駐しています。

「ちょっとした悩みごとでも気兼ねなく相談できてうれしい」そんなお客さまの声ほど、私たちにとって励みとなるものはありません。

漢方服用はもちろんのこと、他のお薬やサプリ・健康食品などとの併用についても詳しくアドバイスを行っています。

不安な事、心配な事、お気軽にご質問ください。

漢方相談の流れ

あなたの悩みに合った漢方を処方します

問診票と体質チェック質問票への記入(約10分)

初めて漢方相談される方には、問診票と体質チェック質問票への記入をしていただきます。(ご来店の場合は漢方ドリンクを飲みながらご記入いただけます)

ご相談は予約の方が優先ですので、直接ご来店いただいた場合、長時間お待ちいただくこともあります。事前にご予約いただければ、迅速にご相談に応じることができますので、できるだけご予約の上ご来店ください。

丁寧な問診から体質にあった漢方を処方します(約20~40分)

体質チェック質問票への回答を元に、漢方理論の『体質(証)』をお伝えします。

一人ひとりに最適な漢方を処方するために、まず、じっくり問診することから始めます。その際、ご来店の場合はもちろん、ビデオ会議等でオンラインの場合でも、直接お会いするすることで顔色、体型、声の大きさなどからたくさんわかることがあります。

千幸堂では、この「聴く」こと(問診)によって、なぜ、このような症状が出たのか原因を一緒に探していきます。

症状や漢方に関する質問をすることが可能です。現在服用している薬との飲み合わせや悩んでいる他の症状に関するご相談など、どんなことでもお答えします。

お薬手帳を(妊活の方は基礎体温表も)お持ちでしたらご持参ください。

問診によりわかる生活習慣なども踏まえて、あなたに最適な漢方をご提案します。一人ひとりの体質に合わせますので、似た症状でも違う漢方が選ばれることがあります。

漢方は「あなたの体質(証)」にあわせることが大切です

ご注文後に漢方薬の調合・分包(約10分)

希望された分量の漢方を調合・分包します。漢方薬は飲み忘れなく手軽にじっくり続けられるよう、煎じる手間のかからないエキス粉薬です。

LINEで継続的なフォローアップを行いますので、漢方薬の飲み方の再確認等、小さなことでもお気軽にご連絡ください。症状が改善しない場合や他の症状も改善したい場合は漢方を変更することも可能です。

お会計・次回予約

お支払い方法は現金・クレジットカードがご利用いただけます。

必要に応じて次回の来局日時を確認いたします。

店舗・アクセス

広島 漢方ならお住まいの近くの漢方薬局で足を運びやすい

千幸堂は、広島市西区と広島市中区、比較的近いエリアに2店舗を構えています。自宅から近いお店、通勤途中のお店、お出かけのついでになど、あなたのご都合に合ったお店をお選びいただけます。

店舗紹介

漢方ラボ千幸堂(袋町店)

漢方ラボ千幸堂(袋町店)

〒730-0036広島市中区袋町5-5 袋町ALLEY 2階

TEL:0120-928-752

営業時間: 10:00~19:00

定休日:日曜・祝日・水曜(水曜は祝日がある週は営業)

漢方の千幸堂薬局(己斐店)

漢方の千幸堂薬局(己斐店)

〒733-0812広島市西区己斐本町2丁目1-1-102

TEL:0120-928-751

営業時間: 9:30~18:30

定休日:日曜・祝日・水曜(水曜は祝日がある週は営業)

健康・安全対策を8項目実施しています

    • 消毒液を設置
    • 清掃、消毒を徹底
    • 換気を実施
    • 従業員の手洗いを徹底
    • 従業員のマスク着用
    • 従業員の検温、体調報告
    • 客席の間隔を空けてお客様を案内
    • 次の顧客の案内前に消毒
 

漢方ラボ千幸堂 アクセス

漢方の千幸堂薬局 アクセス

漢方の千幸堂薬局
漢方の千幸堂薬局
4.5
Based on 15 reviews
powered by Google
Ready to review?
岡野優衣岡野優衣
06:30 22 Feb 22
従業員の方が皆さん親切で親身にお話を聞いてくれてよかったです!
Nae ShikanoNae Shikano
02:57 16 Feb 22
ただ漢方を処方するだけじゃなくLINEでのフォローアップもしてくれます。コロナで広島市内に行くのが難しい期間も細かく連絡がとれるので助かります。
バムケロバムケロ
03:28 27 Jan 22
定期的に、身体の状態をお伝えしながら、漢方薬などを処方して頂いています。しっかりと聞いて下さり、身体の改善に役立つ事を丁寧に教えて下さいます。来店すると、スタッフの方々が笑顔で迎えて下さいますので、とても癒され、元気をいただきます。ホッとする一時です。
伊藤絵美伊藤絵美
09:46 15 Jan 22
本当に親身になって相談に乗っていただけるので、お店を出る時にはいつも前向きな気持ちになっています。
河野真理子河野真理子
07:09 15 Jan 22
いつも皆さん優しくしていただいて、元気パワーを頂いています!千幸堂あっての私です😊
麻よもぎ麻よもぎ
06:12 15 Jan 22
いつも親身になって話を聴いてくださり感謝です。
tintcolor TAMARUtintcolor TAMARU
08:02 14 Jan 22
体質身体がとても興味深く、自分の知らない身体のことがわかりました。それに合わせて漢方薬はもちろん、おいしい薬膳菓子を紹介していただけたのでさっそく購入。明日からおやつの時間が楽しみです。
‹
›
js_loader

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。

100sen-kampo

全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞

100sen-funin

全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINELINEでも問合せできます

YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2023 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 漢方ブログ
  • お問い合わせ
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 主な漢方薬と商品のご紹介
  • 漢方相談や予約について
  • 体質セルフチェック
  • 妊活基礎力セルフチェック
  • 漢方ダイエットのための体質チェック
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 会社概要/通信販売法表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ