「冷えは万病のもと」は本当です!! | 広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751受付11時~17時(水日祝定休)
  • トップページ
  • 漢方ブログ
  • 「冷えは万病のもと」は本当です!!

漢方ブログ

「冷えは万病のもと」は本当です!!

12月に入り、気温もグッと下がってきましたね。
この時期に悩まされる症状のひとつに「冷え症」があります。
「冷え」は身体にどんなことを起こしているのでしょうか?
不眠、関節痛、下痢、めまい、子宮筋腫、卵巣嚢腫、
肩こり、頭痛、など、冷えが原因でおきていることがあるのですよ。
「寒さ」を感じると、身体の機能を維持しようと
温かい血液が身体の中心部に集まります。
これにより手足が冷たくなり、その状態が慢性化すると自律神経が乱れ、
「必要なところに血液を送る」という本来の働きが行えず血行不良の状態になります。
さらに「いつも手足が冷たい」という不快感が新たなストレスとなり、
冷えが慢性化していきます。免疫力まで低下させるため
「冷えはありとあらゆる病気に関係している」と言っても過言ではありません。
ひとくちに「冷え症」と言っても、冷える箇所により原因が異なります。

・手足先の冷え
ストレスや生活習慣、自律神経の乱れなどにより、血管が収縮して血流が悪くなり、
手先や足先まで熱を伝える血液が届いていないことが主な原因です。

・下半身の冷え
女性特有の臓器「子宮」や「卵巣」などが血流の妨げになりやすいため、
腹部や下半身の血流が悪くなります。血流が悪くなる(=血瘀:けつお)と
水分代謝も悪くなるため「むくみ」も起こり、さらに冷える原因となります。

手足先の冷えには、身体を温めながら気の巡りを改善し、
自律神経のバランスを整える漢方薬、下半身の冷えには、
身体を温めながら瘀血をとり、水分代謝を改善する漢方薬がオススメです。
漢方薬だけでなく千幸堂オススメの「卲氏温灸器」を使って温灸をすると
さらに血流がアップし、冷えの改善が早くなります!
カイロは肌の表面しか温まりませんが、温灸は本物の火を使うので、
遠赤外線効果で内臓までしっかり温められます。
首の後ろの「大椎(だいつい)」というツボを温めると風邪予防にもなりますよ♪

東洋医学は「冷え」をとても重要視しています。まさに「冷えは万病のもと!」
一度身体を芯から温めてみましょう。
30分500円で体験できます。ぜひお声がけください。

 

← Previous Next →

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。

100sen-kampo

全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞

100sen-funin

全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINELINEでも問合せできます

YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2023 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 漢方ブログ
  • お問い合わせ
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 主な漢方薬と商品のご紹介
  • 漢方相談や予約について
  • 体質セルフチェック
  • 妊活基礎力セルフチェック
  • 漢方ダイエットのための体質チェック
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 会社概要/通信販売法表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ