こんにちは、管理栄養士・登録販売者の《杉原》です😊
年末年始は、何かと食べたり飲んだりする機会が増えて、
運動もしないし体が重い…
こんな時こそ!『プレミアム大高酵素』の出番です
まさに今、断食するのにふさわしい時期です!!
『プレミアム大高酵素』で断食をするといいこと
1.食べ過ぎ飲み過ぎで疲れた胃腸をリセットできる
2.お正月太り解消、ダイエットできる
3.身体だけでなくこころもスッキリ新年を迎えられる
4.年始の忙しい時期に調理の手間が省けて時間にも余裕ができる
5.新年の断食で運気もあがるかも!?✨
『プレミアム大高酵素』で断食するといいことがいっぱいですが、正しいやり方で実践していく必要があります
元の生活に戻るとリバウンド・・、身体も冷えて風邪をひいた・・
そんなことにならいために、ご希望の方はご相談下さい
1日1食プチ断食から~1週間断食まで、ご希望にそってアドバイスさせていただきます💡
そして今回は断食後の回復食としておすすめの『玄米粥』をご紹介します。
玄米をおかゆにすると、柔らかくなるので消化もよくなります。またよく噛むことも消化を行う上で大切ですが、玄米だと歯ごたえがあり自身の消化酵素もしっかり働かすことが出来ます
白米のお粥より玄米は味がしっかりしていて食べ応えがあり、栄養価も高く回復食におすすめです🍚
玄米粥の炊き方
(材料)
玄米 お好みの量 ※1人なら半合(約80g)程度で十分です)
水 玄米の約6倍量
(作り方)
1、玄米を洗います
※この際に、籾(もみ)がついた状態のお米などがあった場合には、取り除いてください。
2、玄米を水(分量外)につけます
※すぐに炊いても構いませんが、できるだけ長く(2~6時間程度)浸けるのが理想です。
3、玄米を鍋に入れ、玄米の6倍程度の水を入れて火にかけます。
最初は中火で沸騰してきたら一旦かき混ぜ、その後蓋をして【弱火で30~40分】煮れば炊き上がりです。
最後に塩をひとつまみ入れて完成です
水に浸けていた時間が長いほど早く炊き上がります。また火加減によっても異なります。梅干などお好みの具材と共にお召し上がり下さい
今回は断食希望の方に『プレミアム大高酵素』で漬け込んだ生姜と味噌を合わせた【生姜味噌】をプレゼントします
玄米粥と一緒にお召し上がられると美味しいですよ。お試し下さい。
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)