なんと日本は認知症患者の割合が世界第1位です! | 広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751受付11時~17時(水日祝定休)
  • トップページ
  • 漢方ブログ
  • なんと日本は認知症患者の割合が世界第1位です!

漢方ブログ

なんと日本は認知症患者の割合が世界第1位です!

いよいよ梅雨明けも近づき夏本番も迫っていますが、皆さまお身体の調子はいかがでしょうか。

食べ物の習慣によって認知症になる割合に差が出てくる

今回は中医薬膳から見た認知症予防についてお話いたします。タイトルでもありますように、日本の認知症患者割合は世界第1位。2位はイタリア、3位はドイツです。いずれも先進国で寿命が長い国でした。

反対に認知症患者割合が少ない国の第1位はフランス、第2位はインド、第3位は南アフリカでした。認知症の少ない理由、南アフリカが3位なのは、平均寿命が60代の為で認知症になる前に亡くなられる方が多いからです。フランスは赤ワインの「ポリフェノール」インドは食事のカレー「ターメリック」をほぼ毎日食べたり飲んだりするためではないかと考えられています。いずれも抗酸化作用がある食材です。

食べ物の習慣によって、認知症になる割合がこのように差が出てくるのです。

日頃からどのように養生すれば認知症を防げるのでしょうか?

公衆衛生学の専門書によると、清潔で所得が高い国の都市部ではアルツハイマー型の認知症の発症率が高いということが分かってます。西洋医学の薬でも認知症は防ぐことや進行を止めることができません。

東洋医学における認知症予防の養生法では

  • 脳血流を良くするため血液を粘らさない
  • 腎(ホルモン)の働きを悪くさせない
  • 身体の潤いを保つ
  • ストレス過剰の状態をやわらげる
  • 疲れを回復させる

などの効果がある漢方薬を飲むことが大切とされています。

認知症予防の効果がある生薬も明らかになってきています。羚羊角、遠志、沈香です。食べ物では、クルミ、栗、あじ、牡蛎、ウズラの卵、食物繊維などです。

是非、毎日の食習慣に取り入れていきましょう。

← Previous Next →

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。

100sen-kampo

全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞

100sen-funin

全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINELINEでも問合せできます

YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2023 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 漢方ブログ
  • お問い合わせ
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 主な漢方薬と商品のご紹介
  • 漢方相談や予約について
  • 体質セルフチェック
  • 妊活基礎力セルフチェック
  • 漢方ダイエットのための体質チェック
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 会社概要/通信販売法表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ