皆様こんにちは、管理栄養士・登録販売者の《竹内》です
もうすぐバレンタインですね♡
皆さんは、市販のチョコレートがどんな材料でできているか、ご存知ですか?
もし、手元にチョコレートがあれば裏面のラベルを見てみてくださいね。
「砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、カカオマス、乳化剤、香料」
原材料は、含まれている重量が多い順で記載されているので、砂糖が一番多く入っているということがわかります。
そして、ココアバターと植物油脂が2番目・3番目に来ています。
ということはつまり、市販のチョコレートはほとんど【砂糖と油】でできているのです
砂糖が多く含まれるチョコレートを食べることにより、身体を冷やしたり、糖が分解される時に身体の中のビタミン・ミネラルが大量に失われてしまいます
その結果、
・身体がだるい
・疲れがとれない
・やたら眠たい
などの不調が現れます
また、砂糖などの糖質を摂ることで血糖値が高い状態が続いていると、《AGEsという老化物質が蓄積》されていきます。
このAGEsはいわゆる「身体のコゲ」と言われるもので、血液を汚し、【老化を早めます】
(千幸堂では、AGEsを測定できる機械があるので、気になる方はスタッフにお声掛けくださいね)
例えばホットケーキでいうと“タンパク質=卵”に、“糖=小麦粉”が加わり、それを“高熱で焼く”という条件が揃うと、焼き面の”コゲ”ができあがります。
これが《AGEs》です。
人の身体で起こると余分な糖が体内のタンパク質や脂質と結びついてAGEsとして身体に蓄積され、脳に溜まれば【認知症】の引き金になったり、お肌に溜まると【シミ・しわの原因】となります
そうは言ってもチョコレートはやめられないという方の為に・・
今回は混ぜるだけで簡単にできる、【砂糖も油も使わない生チョコレート】のレシピを考案しました
食べる美容液と呼ばれアンチエイジングに効果のある《アボカド》を使用し、ビタミン・ミネラルたっぷりの【健康にも美容にも良い】チョコレートですぜひバレンタインに作ってみてくださいね
混ぜるだけ!簡単生チョコレート
(材料)
アボカド 1/2個(完熟のもの)/レモン汁 1滴(入れすぎ注意!)/無糖ココア 大さじ2.5/ふげん 大さじ2/プレミアム大高酵素 大さじ2.5
(作り方)
1.アボカドとレモン汁をフードプロセッサーにかけてなめらかにする。
(なければフォークやすり鉢などでなめらかになるまですりつぶす。)
2.残りの材料を全て入れ、全体が均一になり、なめらかになるまで混ぜ合わせれば出来上がり。
そのままでも召し上がれますが、バットに広げて冷凍すればアイスに、手で丸めてココアをまぶせばトリュフにも(ココアは食べる直前にかけてくださいね。)
【2/14】にご来店いただいたお客様には、この生チョコレートの試食をご用意しております
詳しくは店頭スタッフまでお声掛けくださいね。
数に限りがありますので、お早めにお越しくださいませ
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)