生理前はいつも、めまいを感じたりイライラしたりするので気分が悪くなります。
生理中は腹痛や腰痛があり、鎮痛剤が手放せません。病院ではピルのようなものを服用するように言われたのですが、気がすすみません。(30代女性)
月経困難症には、機能性月経困難症と器質性月経困難症があります。この違いは、病院に行って調べ、ひどい子宮内膜症などで癒着があれば手術対象となる場合もあります。
しかし、何も悪いところが無い場合でも生理痛がひどいことがあります。あの子宮の痛みはどのようにして起こるのでしょうか?
子宮内環境は女性ホルモンの働きによって周期的にコントロールされています。妊娠が成立しないと子宮内膜からプロスタグランジンというホルモンが分泌され、厚くなった内膜がはがれて出血とともに排泄されます。月経困難症に悩む女性の月経血中には、このプロスタグランジンが3倍以上という濃度が検出されることもあるそうです。これを抑えるのが鎮痛剤となります。
さて、こんなときは漢方の出番です。漢方薬ではまず、月経をスムーズに排泄させるために、腹中を暖めることを中心に考えます。
また、女性ホルモンを周期的に整えることで、子宮内環境がよくなりますし、そのほか、肌がきれいになったり、吹き出物が少なくなったりすることもあります。子宮だけに着目するのではなく、体全体のバランスを整えることが改善への第一歩となります。その場しのぎで済まさず、きちんと対応することは将来元気な子宝に恵まれるための大事なことです。
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)