もともと私の胃腸は、冷たい飲み物や脂っこい物など食べ物に影響を受けやすく丈夫な方ではなかったのですが、仕事が忙しくなるとお腹が張り始め、スカートがきつくなります。市販の薬なども試してみましたが、ガスが抜けるだけで、胃のすっきりした感じがありません。(30代女性)
東洋医学の理論に基づくと季節の変わり目は土用と言い、胃腸の弱い方にとって体調が変化しやすく一番過ごしにくい時期になります。この時期は仕事など環境の変化もあり、その上、気温の変化が加わるなどストレスがたまり、自律神経を狂わせることも関係しているようです。
また、胃腸にたまるガスに関しては、
と、いろいろありますがどのタイプも胃腸に負担がかかっています。その原因を取り除いた上で、胃腸を元気にする漢方薬を服用されると悩むことがなくなります。漢方薬を服用されるときは生理痛があるか、冷え性か、下痢・便秘になりやすいかなど、その方の体質にあったものを、薬剤師などの専門家に選んでもらわないとしっかりとした効果が得られません。
ご自分にぴったりな漢方を続けられると、ガスをたまりにくくするだけではなく、生理痛やそのほかの不快な症状も一緒に解消することができます。冷飲食が多くなるこの時期から早速始めてみませんか?夏を快適に過ごせるだけではなく、今年の冬の冷え性まで楽になると思います。
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)