夏場は体だるく疲れがとれません/漢方「牛黄」で自然治癒力高めて | 広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751受付11時~17時(水日祝定休)
  • トップページ
  • 漢方FAQ
  • 夏場は体だるく疲れがとれません/漢方「牛黄」で自然治癒力高めて

漢方FAQ

夏場は体だるく疲れがとれません/漢方「牛黄」で自然治癒力高めて

毎年、夏になると体がだるく疲れがとれなくなります。昼間は会社の涼しい部屋で仕事をしているので大して疲れるはずはないのですが、一晩休んでも疲れがとれません。病院で検査をしても原因が分かりません。なぜでしょうか?(40代男性)

もともと疲れがたまっているところへ、夏は冷たい食べ物や飲み物がおいしくなり、冷房の中で生活しているのに、つい大量に冷飲をしてしまいがちです。
内臓がすっかり冷え切ってしまったために、機能が落ちてしまい、体の回復機能が働かなくなってしまうのです。
体が冷えてくると神経系、免疫系、内分泌系の3つのネットワークのバランスが崩れます。
そんなときは、漢方の「牛黄」をお勧めします。
「牛黄」はこの崩れたバランスを正常な状態に、いち早く近付けてくれる漢方なのです。この「牛黄」を高濃度に含有した漢方処方を「清心丸」といいます。鎌倉時代より日本に伝わり、徳川家康も愛用していた滋養強壮処方です。
疲れを回復するのに滋養強壮が大切といわれますが、これは自然治癒力を賦活させることなのです。
自分の体調不良が原因不明のときこそ、自然治癒力を高め自分の体は自分で治しましょう。西洋医学の方でも、原因不明の慢性疲労には、まず漢方薬とビタミンB12やビタミンCが良いとされています。
疲労は休みなさいという体からのメッセージです。疲労が蓄積していくとリセットできなくなります。そうなる前に早めに漢方をお試しください。漢方は使い方や飲み方に工夫がいることがあります。
ぜひ薬剤師に相談してから、服用してくださいね。

← Previous Next →

漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!

chiyukido

chiyuki

赤座 千幸(あかざ ちゆき)

漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師

不妊カウンセラー

国際中医臨床薬膳師

漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。

100sen-kampo

全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞

100sen-funin

全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞


あなたの『気になること』は何ですか?

お問い合わせ


『お急ぎの方』はお電話ください

Tel0120-928-751

漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)

受付:11時~17時

(水日祝・定休)

LINELINEでも問合せできます

YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2023 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 漢方ブログ
  • お問い合わせ
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 主な漢方薬と商品のご紹介
  • 漢方相談や予約について
  • 体質セルフチェック
  • 妊活基礎力セルフチェック
  • 漢方ダイエットのための体質チェック
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 会社概要/通信販売法表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ