基礎体温を測って毎日排卵日を大切に思っている人には、とても重要な問題ですね。
排卵日に、あの模範の基礎体温表のように、グッと体温が上がる人は非常に少ないのです。みんなある程度、ガタガタになっていたりしています。
ただし、排卵日に体温がゆっくりと上がる人は体力が無い人や、血行の悪い人が多いのです。そこで、東洋の知恵を生かしていきましょう。
生理が終了した日から、5日間、プチ断食をすると、良い卵が育ちやすく、排卵の確立が上がります。現代人は高カロリーの物を食べすぎで、卵巣の周りに脂肪がついてしまうと排卵がしにくくなります。
もちろんこれだけではなく、体力をつけたり、冷えを治すことも大切ですよ。
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)