漢方FAQ
秋の腸活!痩せ菌とデブ菌あなたはどっち?★倍返しプレゼントのお知らせ★
皆様こんにちは管理栄養士・登録販売者の《小林》です😊
『痩せやすい体質」は“腸内環境”と関係があることをご存知ですか?
腸内細菌には「デブ菌」と「ヤセ菌」があり、ダイエットをしてもなかなかやせない、食べる量は少ないのにやせない…という方は、知らず知らずのうちに“デブ菌”が優勢になっている可能性大!
ワシントン大学のジェフリー・ゴードン博士の研究により、痩せてる人には【ヤセ菌】が多く、太っている人には【デブ菌】が多いことが明らかになりました!
😻ヤセ菌のプロフィール
【分類】バクテロイデス門
【好物】水溶性食物繊維の多い野菜、きのこ、海藻類など
【特技】脂肪を燃焼して痩せやすい体質をつくる
😿デブ菌のプロフィール
【分類】フィルミクテス門
【好物】脂肪分たっぷりの料理、甘いもの、スナックなど
【特技】脂肪や糖分を身体にため込む
では【ヤセ菌】を増やすにはどうしたらよいのでしょうか?
ポイント1
——————————
ヤセ菌の味方である善玉菌を直接摂取しながら、善玉菌のエサとなる食物繊維も一緒に摂取すること
ポイント2
——————————
悪玉菌は、冷たい温度を好み、善玉菌は温かい温度を好むため、できるだけお腹を冷やさないこと
これがとても大切なポイントになります!
そこで、千幸堂のおすすめは、善玉菌と食物繊維たっぷりの『ジンジャースティック』です✨
54億個の善玉菌と1包3.3g食物繊維、さらに漢方薬の生薬である生姜(ショウキョウ)も配合された、お湯に溶かして飲む《ホットドリンク》です☕
生姜に含まれるショウガオールは血行を促進し、体を温め新陳代謝を活発にし、発汗作用を高める働きがあります。
冷えて動きが鈍くなった腸を温め、活発に動かすお手伝いをしてくれます!
このHPを見て下さった方限定
\\プレゼントのお知らせ//
今月は『イサゴールシリーズ』の増量キャンペーン中ですが、さらに嬉しい特典
このHPをご覧になって、『ジンジャースティック』をご購入された方には、
キャンペーン増量分の2倍量をプレゼント!★2020年9月末まで!
「HPを見た」とスタッフにお伝えくださいね😊
ぜひこの機会にご利用ください
▼商品のご注文は下記URLからどうぞ
https://line.me/R/home/public/profile?id=cjz1638s
初めてお試しされたい方も、お気軽にお申しつけ下さいませ
店頭でのご試飲はもちろん、サンプルの郵送も可能です
ご希望の方はLINE又はお電話でご連絡ください
食欲の秋!「ヤセ菌」を味方につけて、美味しい秋を楽しみましょう♪


