仕事が忙しくなり月経が不順になってしまい、心配で産婦人科へ行ったところ、卵巣がはれていると言われました。最初は様子を見るだけ、と言われたのですが、その次の検診で診察したところ2倍の大きさになっているとのことでした。これ以上大きくなるようなら、手術も検討しなければ、と言われ心配になりました。漢方薬で小さくなることがありますか?(30代女性)
卵巣が膨れる病気はまとめて卵巣腫瘍と言われ、良性と悪性があります。
良性の場合は、腫瘍の中身が蔣液性のものと粘液性のものがあります。この診断については、MRI検査で医師に確認していただくとよいでしょう。
最近では子宮内膜症が卵巣に影響し、チョコレート膿胞になっている場合もあるそうです。
西洋医学的には、これらを判別した後でホルモン剤を使い治療しますが、5センチ以上の大きさになれば手術を勧められることが多いようです。腹腔鏡下で手術もできるので比較的小さな手術で済むのですが、女心としてはできるだけ手術をしたくないという気持ちがあるものです。
卵巣が大きくなりすぎて日常生活に差しさわりがある場合は例外ですが、様子を見てもよいということでしたら、漢方を試してみるのは良い方法だと思います。
卵巣に膿腫ができる方の多くは、腹腔内の血行が悪くなっており、冷え症や便秘症の方が多いので、漢方でこれらの症状を取っていくことが大切です。
また、食事も非常に影響しています。卵巣腫瘍の方の多くは、パン食や甘いものを好む傾向にあり、食事内容の改善が治療の一端を担うことになります。
そして、仕事の忙しさからくる睡眠不足もよくありません。
自分の体をたいせつにしたい、という気持ちになったときが、漢方を始めるときだと理解してください。
早い方では、食事療法とともに漢方薬を服用され3カ月で膿腫が小さくなり、手術しなくて済んだ方もおられます。
ぜひ、東洋医学の力をお試しください。
漢方薬で心と体の不安を和らげましょう!
chiyuki
赤座 千幸(あかざ ちゆき)
漢方の千幸堂薬局 代表薬剤師
不妊カウンセラー
国際中医臨床薬膳師
漢方の知恵を使って、沢山の方に健康と幸せをお届けしたいと願い、23年間で延べ1万人以上との漢方相談をお一人お一人丁寧に行ってきました。
全国実力薬局100選『漢方・相談部門』5年連続(2019年~2023年)受賞
全国実力薬局100選『不妊・子宝部門』6年連続(2018年~2023年)受賞
あなたの『気になること』は何ですか?
『お急ぎの方』はお電話ください
漢方の千幸堂薬局(ちゆきどう)
受付:11時~17時
(水日祝・定休)