新しい生活に慣れず情緒が不安定に | 広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から

広島 漢方薬局|漢方の千幸堂薬局|おすすめ漢方を女性に近くの漢方薬専門店から
Tel0120-928-751
10時30分~18時
(水/日/祝日除く)

LINELINEで相談
お問い合わせ
  • トップページ
  • 漢方FAQ
  • 新しい生活に慣れず情緒が不安定に

漢方FAQ

新しい生活に慣れず情緒が不安定に

仕事の部署が変わり、覚えることが多くイライラします。花粉症もひどく、何もかもが嫌になり落ち込んでいます。(45歳女性)

体内では各種臓器、神経がうまくバランスを取り合っていますが、突然のストレスで均衡が崩れると、あっという間に体中の働きがバラバラになってしまうことがあります。これは「自律神経のバランスが崩れる」と表現され、体が環境の変化についていけないため、神経過敏になることもあります。

まずは、なぜそのような症状が出てしまったのか根本を見つけだすこと。そして不眠、胃腸虚弱等、その人が持つほかの症状も整理して個々に合った漢方薬を見つけます。時間がかかる場合が多いのですが、気分よく生活できるようになる方法の一つとして、漢方は良い方法といえます。また、良き相談者を見つけることも大切です。

関連記事

イライラやヒステリーで困っている?メンタル症状にも漢方は使えるの?
落ち着いた気分で毎日を過ごしたいのに気が付いたらイライラしてしまっている、と悩んでいる人は少なくないのではないでしょうか。気分を自分でコントロールできずに困っている人もいるでしょう。ここでは、そのような人たちのイライラやヒステリーなどの症状に対する漢方薬の有効性について解説します。日常生活でできるイライラの対処法も紹介するので漢方薬と合わせて取り入れ、心身の不調改善へと取り組んでみましょう。
https://chiyukido.jp/online-kampo/frustrated/

自律神経失調症には漢方がおすすめ!乱れた心身のバランスを整えよう
ストレス社会ともいわれる現代、日常のさまざまな要因によるストレスから自律神経失調症を発症し、心身の不調に悩む人は少なくありません。不調を感じても我慢してしまう人もいますが、放置すると症状が悪化してしまう恐れがあるため注意が必要です。そこで、この記事では、自律神経失調症の症状を緩和させたい場合に効果が期待できる漢方の使用について、自律神経失調症の症状や各症状におすすめの漢方とあわせて解説します。
https://chiyukido.jp/online-kampo/autonomic-imbalance/

エゾウコギの効能でうつ症状を和らげる
一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状が現れ、日常生活に大きな支障が生じたりする場合は、うつ病の可能性があります。うつ病は、精神的ストレスや身体的ストレスなどを背景に、脳がうまく働かなくなっている状態です。
https://chiyukido.jp/online-kampo/siberian-ginseng/

← Previous Next →

漢方のご来店相談 ご予約はこちらから
漢方の千幸堂薬局(火~土:10時~13時、14時~19時)0120-928-751
詳細・アクセス
漢方ラボ千幸堂(月~土:10時~13時、14時~19時)0120-928-752
詳細・アクセス
YouTube Instagram Spotify

Copyright © 2007-2022 千幸堂. All Rights Reserved.

HOME
  • HOME
  • 漢方薬でご相談の多い症状や疾患
  • 梅雨時期の体質チェック
  • 1. 漢方の千幸堂薬局(己斐店)
  • 2. 漢方ラボ千幸堂(袋町店)
  • 会社概要/通信販売法表記
  • 漢方相談や予約について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ